ブログ PR

【ブログ初心者必見!】読者に刺さるブログコンセプトの作り方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!YOICHIです。

この記事では【読者に刺さるブログコンセプトの作り方】をご紹介します!

この記事はこんな人におススメ

・ブログコンセプトの作り方を知りたい
・ブログの方向性に困っている
・コンセプトの必要性がないと感じている

ブログコンセプトが定まっていなければ、読者に何を伝えたいのかが明確にならずに迷子になってしまします。
ブログコンセプトを決めるには、まずターゲットを決めてペルソナを設定する必要があります。

・このブログは誰に向けて書いているのか
・このブログは何を伝えたいのか

読者に刺さらないブログは、この2つの要素が明確ではないのです。
ブログコンセプトを作る時には非常に重要な要素になりますので、一緒に学んでいきましょう!

YOICHI
YOICHI
この記事を読めば初心者でもコンセプトの作り方や方向性の決め方がわかるようになるよ♪

 

~この記事を書いている人~

・YOICHI 40代 飲食店勤務のサラリーマン
・青木創士さん主催のキークエストWEBマーケスクールに在籍して勉強中!
・40代でゼロからWEBマーケティングを学び始めました
・目標は世の中にワクワクと感動のコンテンツを発信すること

読者に刺さるブログコンセプトの作り方

読者に刺さるブログコンセプトはどういうものでしょうか?

結論:「誰にどんな未来を届けるのか」が明確になっているコンセプトです。

・誰に・・・ターゲット、ペルソナに
・どんな未来を届けるのか・・・読者が描く理想未来を

この部分を突き詰めていく必要があります。

例えばこのブログのコンセプトは

ブログコンセプト

40代からの人生を自分軸で生きるために、自分のチカラで稼げるスキルを身につけて時間や場所を選ばずに好きな人たちと一緒にやりたいだけ思いっきり仕事ができるようになること

40代人生の折り返し地点に立ったときに出てくる悩みに対してWEBマーケティングを学ぶという解決策を提案しています。

  • 独立して起業したいけど方法がわからない
  • 会社員の生活に大きなストレスを抱えている
  • このままでは大きく収入を増やすことは難しい
  • 会社員としてのゴールが見えてきて、このままでいいのかと不安がある
  • 色々な選択肢を増やして、再スタートを切る準備をしたい
  • 副業として稼げるスキルを身につけたい

誰に:
40代に入っても人生を悩める人に

どんな未来を届けるのか:

ゼロからWEBマーケティングを学んで収入を上げて未来の選択肢を増やす

という道のりを自分の体験談とともに見せていくブログです。

このブログにはコンセプトにあるゼロからWEBマーケティングを学んで収入を上げて未来の選択肢を増やすために必要なことは全部書きます。逆に必要でないと判断した内容は一切書きません。

このようにブログのコンセプトを明確にしておかないと、ゴールがブレてしまって何を書いていいのかわからなくなってきますし、誰にも刺さらない内容になっていまします。

いきなりブログを書こうと思っても上手く書ける人はほとんどいません。

まずは「誰にどんな未来を届けるのか」をしっかりと固めてからコンセプト設計をしていきましょう。

どんなブログを書けば良いのか?

ブログを書くならこの2パターン

ゼロからWEBマーケティングを身につけるためには書くブログは、この2パターンがおススメです。

①権威性や実績がある人が書く専門性が高い有益性のあるブログ

②0→1の成功プロセスを見せていく有益ブログ

WEBマーケティングを学ぶためにブログを書くので、漠然と書いていては意味がないです。

大事なことはペルソナやターゲットの悩みを解決した先にたどり着く理想未来を書いていくこと。

このブログは、「 ②0→1の成功プロセスを見せていくブログ 」です。

WEBマーケティングの知識ゼロ、スキルゼロから初めて1年後に30万円を稼ぐことを目標にしています。

この過程を見せることによって、読者はどんな風に学びを進めていけばいいのかがより具体的に理解できるようになります。

【読むだけでわかる】ペルソナとターゲットの違いと設定方法! この記事では【初心者でもできるペルソナを設定する方法】をご紹介します!ペルソナ設定って難しいですよね。ペルソナ設定をしっかり理解すれば顧客が欲しいものがわかるようになりますのでニーズにあった商品・サービスを届けることが出来ます。またペルソナとターゲットの違いも詳しく説明していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。...

優秀なブログの定義

救いたい人物像(ペルソナ)が明確である

・ペルソナ設定が明確
・ペルソナを作ることで悩みやニーズを深く考えられる
・解決したい悩みが明確で悩みが深いほど共感される

商品・サービスの設計からブログコンセプトやキーワード選定、ライティングなどあらゆる場面でペルソナを設定します。

ペルソナ設定が明確であるほど、顧客のニーズに合った商品・サービスが作り出せます。
反対にペルソナ設定が曖昧なら、顧客のニーズに合った商品・サービスは作れないということです。

~ ペルソナとは ~

サービスや商品を利用している1人の架空の人物像を作り上げたもの

 

YOICHI
YOICHI
ペルソナを設定するときは、人格を持つくらいに細かく絞り込んで設定することが必要です

コンテンツを作る側がペルソナの悩みを明確に理解していることが重要であり、ペルソナになりきって気持ちを代弁できるようになることが理想です。

それが出来てはじめて、ペルソナの悩みを解決することができるのです。

ペルソナの悩みを解決することが出来るブログ = 優秀なブログ

 

ペルソナの悩みに対して、提示する理想の未来が具体的である

その悩みを解決すれば「このような良い未来が待っていますよ」という提案が具体的であればあるほど、自分事として捉えることが出来きるので読者は刺さる内容になります。

具体的には
  • 数字を入れること 例:1年後に毎月30万を稼げるようになる
  • 読者がこの通りに実践していけば、自分もできるようになるかも!?と想像できる道筋が明確でわかりやすい
  • 本気で読者の未来を変えるんだという意気込みがコンテンツに表れているか

ペルソナの解決したい悩みは明確でなるべく深いほうが良いです。
なぜなら、深いほうが共感される提案をすることが出来るからです。

YOICHI
YOICHI
顧客ニーズも把握しやすくなりますね

誰にどんな未来を届けるか?というゴールを決める

仮にこのような設定をします。

①ペルソナが何もしなかったら到達する未来A
②ペルソナが達成したい未来B

ペルソナは 未来A ではなく、 未来B になりたい。
しかし、 未来A から 未来B へ行くのには必ず壁が出てきます。

そこで出てくる壁を想定して先に見せてあげて、さらに乗り越え方を提示してあげます。

この乗り越え方の見せることが、コンテンツになります。

コンテンツとは、情報の中身のことです

~コンテンツの種類~

・デジタルコンテンツ(映画、アニメ、ゲーム)
・アナログコンテンツ(本や雑誌、映画館で見る映画、演劇)
・モバイルコンテンツ(SNSや動画アプリ)
・WEBコンテンツ(WEB上で展開されている全てのモノ、ブログやYouTubeやSNS)

あなたが作るコンテンツ上に、読者がなりたい理想未来へ行くときに出てくる壁を先に想定してあげて、その壁の乗り越え方をわかりやすく提示してあげることができれば、読者は必ずその壁を乗り越えることが出来るはずです。

読者が壁を乗り越える=読者の悩みが解決する

悩みが解決すれば、こんな良い未来になりますということを具体的に見せてあげることが
「 どんな未来を届けるか 」という部分です。

世の中の商品・サービスは、ほとんどが誰にどんな未来を届けるのかということを基本ベースにしたところからコンセプトを作って展開しています。


「誰にどんな未来を届けるのか」
をしっかりと頭に入れてコンセプト設計してみましょう!

コンセプトのテーマについて

ここではスクールで学んでいる方法をご紹介します。

もしあなたが今から何かを始める0→1のフェーズなら
自分の成長体験をブログでアウトプットすることをテーマにすることをおススメします。

メリット

・学びながらインプットアウトプットが出来ること
・実体験なので書きやすい、伝えやすい
・0→1を達成していくブログは、最高のポートフォリオになる

例えば

「 30代でスキル0から在宅で仕事をできるようになるために、WEBマーケティングを0から身につける経過とアウトプットをするブログ 」

ペルソナ:30代で在宅でお勤めと同等に稼げるようになりたい女性
理想未来:パソコンを使って毎月30万以上稼げるようになりたい

これからの成長過程を見せていくブログになるので、取り組みやすいテーマです。

~ ペルソナ設定のコツ ~

・自分と近しい人にしたほうがより具体的に想像できます

・初めは難しいので、過去の自分でもOKです


・過去の自分をペルソナにするのも悩みを想像しやすいのでおススメ

他には自分が役に立ちたいと思う人をペルソナに設定して書くのもおススメです!

もしあなたが1→10のフェーズなら
すでに優良スキルがあり、かつそのスキルに社会的な需要がある場合は、初心者を一定の期間で一定のレベル水準に引き上げるためのノウハウプロセスを見れるブログがおススメです。

例えば

・何か資格を持っているなら、独学1年間で合格するまでの過程を見せるブログ
・動画編集で月5万円の副収入を得るためのロードマップを見せるブログ

すでに自分はゴール(体験)していることを書いていくので、こちらもアウトプットしやすく書きやすいのでおススメです。

下記の参考ブログはとてもわかりやすくまとめられていますので、良かったらご覧ください。

参考ブログ:サルワカ
色々なコンテンツがSTEP式で解説されていて、初心者にわかりやすくとても参考になります。

参考ブログ:初心者のための動画編集
動画編集で月5万円を2カ月で稼ぐ方を毎日やるべきタスクを紹介しているブログ

 

やってはいけないブログ

WEBマーケティングを学ぶという前提なら、やってはいけないブログがあります。

・雑記ブログ・日記ブログ・ポエムブログ

「 雑記ブログ 」
趣味でやるなら良いですが、SEOで上位にあがることはもうない

「 日記ブログ 」
芸能人や有名人の日常にしか一般人は興味がないです

「 ポエムブログ 」
自分の承認欲求を満たすだけの自己満足のブログ


どれもターゲットやペルソナに向けた発信をすることで得られる文章構成術、ライティングスキル、SEO対策の知識、キーワード選定の仕方などが身に付きづらくWEBマーケティングを学ぶのには適していないからです。

WEBマーケティングの基礎を学ぶためにブログを書くということを忘れないようにしましょう!

まとめ

いかかがでしたでしょうか?
読者に刺さるブログコンセプトの作り方をご紹介しました。

・読者に刺さるブログコンセプトの作り方
・どんなブログを書けば良いのか?
・ブログを書くならこの2パターン
・優秀なブログの定義
・救いたい人物像(ペルソナ)が明確である
・ペルソナの悩みに対して、提示する理想の未来が具体的である
・誰にどんな未来を届けるか?というゴールを決める

・コンセプトのテーマについて
・やってはいけないブログ

 ブログを書く上で、土台となるコンセプトはとても重要な部分になります。

コンセプトがしっかり定まっていると、ゴールがブレずに書き進めることが出来ます。
そうすることで読者に刺さるブログが書けますので、誰にどんな未来を届けるのかをしっかりと考えてコンセプト設計をしましょう。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

YOICHI
YOICHI
また次回のブログでお会いしましょう♪
サポートが得意な駆け出しWEBマーケター
YOICHI
40代スキルゼロ知識ゼロからWEBマーケティングをスタート / WEBマーケを極めてワクワクと感動を届ける人になりたい / マインドと金融も学び中 / 将来のために全力資産形成もやってます/ FP2級 / PremirePro / Photoshop